気象予報士さんがみな口を揃えて
暑さが長引くなんて言うてます
長引いてもええけどももうちょい気温と湿度下げてくれたら長引いても許したんで
って思っているボスです
もう9月になろうとしておりますが
まだまだ熱中症対策忘れずに!!!!!
まだ暑いんだろうなー的な9月のキュアズのおやすみはですね

このようになっております
今回日曜日は休みませんwww
よろしくお願いします
お盆休みなんぞを頂いたボスの8月は…
めちゃくちゃ長いですよーーー!!!!!w


1日
2日前からストップしていたセロリーヌのオイル交換の続編です
しっかり乾いてくれたエアフィルターに油さして取り付け、頂いたステッカーも貼り付けてみた
ボルト外したら抜けきれてなかったオイルがこぼれまくってあせりまくり(^^;
待ってたオイルはおそおそにやってきましたが絶対誰か落としたよね!!!!!的にベコベコボコボコに缶がなってましたが漏れてなかったし返品交換してもらってる余裕なかったので納得いかなかったけどそのまま使い無事にロングラン交換が終わりましたw
そして朔参り
約2週間ぶりに走りましたが走れるものでなんなら清々しくて気持ち良かったです
8月もどうぞよろしくお願いします

2日
久しぶりに船旅しました
少し早めに仕事切り上げて南港へ
5年ぶりぐらいのさんふらわあです♡
何度も乗ったことあるのに初めてバイキング食べたのですが、バイキング自体が久しぶりだったので調子に乗って食べ過ぎ(T^T)
そしてこの日は満月
デッキから見る月はぼんやり海にも反射してて綺麗でした




3日
無事別府観光港着岸!
総勢12人にて大谷渓谷に、川床です
予習の動画とかも見ずに向かったのですが結果としては楽しすぎた♪♪
ただ、走ってる時は必死すぎたw
あたしだけではなくコケるんですよ、川の中で上手な人もわたしみたいな下手っぴも(^^;
もちろん止まれば川の中で足もつくわけですから…ブーツの中洪水www
しっかり心に刻まれた経験をさせて頂き感謝しかないです♡
そして……さんふらわあで見た夕陽がやはり美しかった


4日
6時半頃は南港に着岸するのですがバイクは最後に下船になるので南港を出たのは7時過ぎ
いつも起きる時間よりちょっとだけ遅い時間に帰宅
その後は…もちろん仕事しましたよ(ง •̀_•́)ง
その仕事の合間に予約してた検査と九州を旅したセロリーヌのタイヤ交換
翌日の移動と翌週のツーリングに備えて交換しましたが…暑い!!!!!でもちょっぴりだけ交換するのがまたまた早く出来るようになってる気がしてなんか嬉しかったのです( *´艸`)


5日
仕事しながらの合間でコツコツとレース仕様にしていた怜子にナンバープレートつけて公道仕様に
オフロード用品専門店が河内長野に出来て、4日からの3日間オープニングセールをしてたので店閉めてからおバイク2台でプチプチツーリング♪♪
友達に会えたりめちゃくちゃお得にお買い物出来たり有名人に会えたり滅多にお目にかかれない美河フランクゲット出来たり…テンションヤバめでした
ガラガラ抽選では見事はずれましたがダープラサンダーゲットしたので決してハズレでは無いと私は思っております
帰り道では淀川の花火がちょこっと見れて夕食は焼き鳥が食べれたので1日通して優勝な1日でした♡♡

6日
この日まで河内長野で買える美河フランク♡がやってきました♪♪
初めてカレー味を食しましたがカレーはあり!!!
2日続けて頂けるなんて幸せすぎです
幸せついでに久々スパ銭で1週間の疲れを垂れ流してきました

7日
本当なら先生付きのトライアルのレッスンの日
でしたが、先生体調不良につき延期
なのでこちゃこちゃ用事こなしました
入院してた正人を迎えに行きそのままはまちゃんとちょっぴり女子トーク♡
スーパーで買い物して美容問屋さんに仕入れ
お野菜もらいに実家へ行って買い忘れたもん買いにまたスーパーw
意外にも用事でハードになってしまった休日でした


8日
気合いで早めに銀行行ったら案の定めちゃくちゃ行列
私が終わった直後の人で千円札が無くなった
早すぎじゃね?!9時20分だよ?!
千円札無くなったら1人も並んでない状態なりました…そりゃ朝から行列なるわ
ヤダちゃんと頂き物の高級お江戸のお菓子を2人でほうばり♡午後も空いた時間に雑用
お供え買いに昆布の土居、ここは超安定♡
ロデムの花を買いに行ったらやはりこの時期なので仏花メインで置いてた
夜はボディメンテナンスで1日を締めくくりました




10日
木曜日なので朝練の日(ง •̀_•́)ง
いつもと違う、空が燃えてるような綺麗な日の出が見れて朝からテンション爆上がり⤴︎⤴︎
そのテンションのまま朝練突入したので…楽しいしかない♡朝6時のテンションとは思えないほどみんなでスーパー楽しく練習出来ました
終わってからは最近お決まりのルーティン
愛しのさやかを職場まで送りその足で病院w
この日はさらにひと仕事してからおバイクお借りするためにはまちゃんの職場へ
まぁ~~和気あいあいな職場でぼっちなあたちはちょっぴりだけ羨ましいと思ってしもた
ちょっぴりだけね( *´艸`)
夕方はなんだか久しぶりにゆっくりさやかちゃんと話して、すっかり色気づいてきてる次男のパーミングして…
お店暇だけどなんだかとってもせわしい1日でしたw

12日
世の中休みに入ってるんでしょうね
とってもまったりなキュアズ近辺とキュアズ
このまったりタイム使って出張カット致しました
訳あって一時的に美容室に髪を切りに行けない……そんな方の綺麗のお手伝いが出来て良き時間になりました
夕方は手土産買いに安定のエクチュア
休み前の営業は静かに終わっていきました


13日
この日からお盆休みでした♪♪
武家屋敷?でランチして酒屋さんで工場見学
歴史ありすぎる神社でお参りして人生初のグランピング☆
行き当たりばったりで立ち寄った所は素敵な所ばかりだったので楽しいは倍増♡
グランピングでは綿菓子食べ放題!!ってテンション爆上がりしましたが結局1回しか食べれてないw
めちゃくちゃ久しぶりに一般女性的な連休のスタートでした( *´艸`)


14日
生憎の天気でスタートの朝でしたが我ながらで作った朝食が予想のかなり斜め上を行く美味さだったことですっかり気持ちが快晴♡
併設されていた温泉施設は泉質があたしには合わずで入れなかったのですが、極上マッサージチェアと入口に止まってたバギーでさらに快晴♡
何となくで入った定食屋さんも♡♡ただ、久しぶりに揚げ物食べたのですがこの先5年は揚げ物遠慮したい所存…歳とったなぁーと痛感
帰りついたころに食べたくなった甘い物はキャンプで出来なかったかき氷で締めくくり、もうこの旅は総合優勝でした♡
夕方には風雨も酷くなってきてはまちゃんに借りたバイクで翌日するはずだったトライアルをキュアズにて( *´艸`)
はまちゃんのおバイク……かっこよ♡

15日
本来なら夕方出航のフェリーに乗って娘っ子と山口ツーリング♡のはずでしたが
皆様ご存知の通り台風のおかげさまでプランは大きく変更
朝昼はおバイクと戯れたりしながらまったり過ごし、少し風雨がマシになった夕方から車にて西を目指します
ガソリン入れたかったのと娘っ子がアサイーボウルを食べたい!っと言うのでコストコに寄り道
この日ありとあらゆるみせが臨時休業していたので休業していないコストコは結構満員
ガソリンは入れれましたがアサイーボウルが無く、コストコ店内滞在1分www
寄り道しながら夜中1時に目的地到着
山口の夜空はやはりで星がどえらい美しかった




16日
山口に来た1番の目的は墓参り
1年ぶりに会う親戚とのコミニュケーショントークをし墓参りにむかう
従姉妹のお腹に2人目がいて来年来る楽しみが増えた
墓参りの後にツーリングで予定していたのは……
酒屋にてお土産購入→小野田のもう1人の親戚訪問→秋吉台→元乃隅稲荷→角島大橋
秋吉台と角島大橋を端折りましたがしっかり観光客( *´艸`)
行きしなに食べれなかったアサイーボウルがどうしても食べたい!の要望に応える優しいオカンは元乃隅稲荷から防府まで行きましたよw
帰路…睡魔が襲いだしてきた残り半分ぐらい地点のパーキングエリアでおバイク先生と遭遇( °ᗝ° ).ᐟ.ᐟ
このおかげでテンション爆上がりして睡魔がぶっ飛んでくれました\(^▽^)/
先生…ありがとう(๑•̀∀- )و
荷物下ろしてはまちゃんのバイク積んで無事30時間の旅が終わりました(*^^*)
よぉー頑張った!!!あたし( *´艸`)

17日
営業始まる前にはまちゃんにおバイク返却
ありがとう♡また借りるかもだけどその時もよろしく( *´艸`)
ガソリンちょうど無かったのでガソリンスタンドだけがオープンしてるコストコ門真へ行ってみた
広い!!!!!24台も給油できるところあってすごっ!ってなった

19日
月に1回の土曜日朝練の日♪
木曜日と違ってさすが土曜日!最終的にはめっちゃいっぱいの人になってたけど…やっぱりめちゃくちゃ楽しかった♡
来月は2日です

20日
21日の予定が無くなってひまひまでどないしましょってなった
山口のお土産届けたかったのと岡山のお土産が食べたかった
ってな訳で思い立って仕事終わって届けに行きました
晩御飯が用意されていて主婦にはこれがたまらん幸せなやつ( *´艸`)
そしてものすごく久しぶりに食す愛してやまない古見屋の田舎羊羹♡
これ、1人の時に開封すると知らない間に完食してしまう魔のスイーツ♆◥(⃔*`꒳´* )⃕◤↝
滞在中に2人で完食してめでたしめでたし(*^^*)

21日
旅館?みたいな朝ごはんを頂きこの日は安定のコストコと映画鑑賞
ホントだったらこの日はおバイク先生のスクールだったのですがとことんまったり過ごしてやる(ง •̀_•́)งってことで映画に
あまりにもデカいイオンで店内の移動で疲れたというのは内緒のはなし
夕食までご馳走なって…もうたまりゃん幸せ(*´︶`*)ノ
お陰様で極楽な休日過ごせました♡ありがとう
山口土産の飲み比べのお酒
磨きの違いははたして呑んで分かるのか?!っと観察しておりましたら
違いのわかる男でした( *´艸`)


22日
酒豪な2人と3人女子会開催
まあ~~~ホントに酒豪w
2人ともまぁまぁ呑んでたけど同じ量のんで全く変わり無かったヤダちゃんに軍配(* ‘ᵕ’ )☆
そして2人絶対話し合うだろうと思っていたけどやっぱり色んなことに意気投合していて引き合わせて良かった♡っと心底思ったのでありました


24日
木曜日なので朝練です(ง •̀_•́)ง
前日夜に雨降ったので湿度がウザイかと思いきや涼しかった
なんだかちょっとずつ真夏じゃ無くなってきているんですね……
愛しのさやかは体調不良でおやすみなのが残念なお知らせだったけど新しい人が差し入れ持って見学きてくれたり
相変わらずはまちゃん先生の指導が素晴らしかったり
天候のお陰様で雲海らしきものが見れたりとやはりでお腹いっぱいな1日の始まり
朝練の後は最近お決まりになってる通院
すっかりおばあちゃんになった気分(^^;
院内処方なんてびっくりするぐらい前の話なので思わず写真におさめてしまった



25日
おバイク先生が髪染めにやって来た
週末にあるイベントレースのまえに気合い入魂(ง •̀_•́)ง
勝たなければ丸坊主の刑が待ち構えているらしいので、もし万が一丸坊主になってもええ感じの桜木花道♡になるヘアカラーしました( *´艸`)
とはいえ…せっかくなので2日で終わらせたくないヘアスタイル
とりあえず頑張ってくらさいという気持ちを込めて施術致しました
その後…前日病院に行った時に予約表やら説明書やら同意書やらが入ったまぁまぁ大事な封筒を渡されたのですが…
手元にその封筒が無いことに気づく前に病院から預かってるから取りに来てと連絡があるといういつもながらの失態
どこで手放したんだろ???っと考えてもわかるわけがないのですが、なんとなく院内処方の窓口かな?とおもってみたりする
だとしたら…写真なんて撮ってる場合じゃねぇゾあたしwww


27日
残念ながらおバイク先生がやって来た(T^T)
そうです…この日行われたレース、クラス優勝が果たせなかったのです
でも2位!しかも6時間走りっぱなし!
この健闘は素晴らしい!
長時間かけて施術したちりちりパーマもディーラーさんと相談しまくって色決めたカラーも…木っ端微塵www
またするのでのばしてくださいね(ง •̀_•́)ง
でも坊主、ぶっちゃけかっこよでした♡

28日
兵庫県のコースに出向きおバイクしてきました
ちょーーー久々に光子の登場です♡
久しぶりすぎて乗り方忘れすぎてダメダメでしたが、光子と仲良くなる事と新しく買ったブーツを履いて走ってみたかったので結果オーライ♡
残暑が厳しすぎて早々に仕上がりました
コースの帰りは安定のコストコ、おバイク後のスガキヤのソフトクリーム♡
んでもってこの日って

次男20歳の誕生日でした
先日山口に行った時に購入した飲み比べセットをプレゼント
違いがわかる男になって欲しい願い込めてみましたが…生意気にも違いがわかる男でしたwww
んでもって次男が愛してやまないコストコのトリプルチーズタルトで〆ました
3人区切りな20歳に…なんだかちょっぴりホッとしました

29日
ボディメンテナンスの日
若干腰痛めてたのでこの日が待ち遠しかったですw
神の手により人間らしい二足歩行ができるようになりました(T^T)



31日
木曜日ですよぉ~~~朝練です(๑•̀ㅂ•́)و✧
なんと!!!女子1人増えた!もれなく男子も1人増えた!!!
朝からキャッキャウフフで楽しすぎです♡
だから、着いた時にだんだん美しい日の出が見えるようになって来たことが絶景は見れて幸せだけど今期の朝練の終わりが近づいているという…ちょっぴり切ない出来事です
そして愛しのさやかを職場まで送り最近の私のルーティンな通院w
夕方さやかちゃんとの爆裂女子トークで8月を締めくくりました(*^^*)



なんだかいーーーっぱいお気遣いも頂き嬉しい悲鳴出っぱなしです(T^T)
全部わたくしのエナジーです♡♡
ありがとうございましたm(_ _)m
まだまだ暑い日が続きますが
スッキリなさりにお越しくださいませ♡
都会な谷町六丁目にある
キュアズは
優しいオーガニック商材と静かなくつろげる空間にて
皆様のご来店をお待ち致しております(*´˘`*)
2023年8月1日|
カテゴリー:その他|
コメント
(0)
今年の夏の暑さはなんともいやはや厳しいですね(T^T)

キュアズ前は風物詩な槐樹の小花が掃いても掃いても連日敷き詰められています
しばらく暑いという記しですね(^^;
まだまだ暑いであろうキュアズの8月の休みは

このような感じです
大変なスケジュールなのですが…楽しませて頂きますwww
んでもって
どうでもええでしょうわたくしのお陰様で色々ありすぎてお腹いっぱいだった7月は…

1日
雨も上がり朔参りが出来ました
7月もどうぞよろしくお願いいたします


3日
久しぶりに三重県のコースに走りに行きました
暑くて何度も倒れそうになりましたがバイクに乗ってるのと久しぶりに会えた友達がいるのとでめちゃくちゃ楽しかった
コースにお米を配達なんぞもしてもらい
帰りにロデムの花を買い
買ったばかりの米を精米し
実家に寄って山盛りの野菜をゲットし
ハッとする夕陽が見れたという
濃密な1日でした♪♪

5日
舞台から飛び降りて購入した2丁のハサミのうち1丁とメンテナンスに出していたハサミ、おバイク先生が持ってきてくれました٩(ˊᗜˋ*)و
この新調したハサミ…よぉー切れます
久しぶりに欲張って髪通り越して指逝ってしまい切れ味の確認とやらいたしました(^^;


6日
木曜日なので朝練です(ง •̀_•́)ง
暑かった…前日雨で土が濡れていたので日が差しだすと不快指数が爆上がり
でもね
女子ばかり4人、めちゃくちゃ喋る訳でもないんですけどなんだかたまらん楽しいのです♡
本当にありがとうございます(*^^*)
そしてありがたいことにバイク屋さんなはまちゃんに正人を連れて帰ってもらいメンテナンス依頼♡♡はまちゃんありがとう(*˘ ³˘)♥
そして木曜日のもうひとつのお楽しみ♪♪
夕方仕事終わりで車を回収にくるさやかちゃんとティータイム♡
この日は軍艦島に行ってきたというさやかパパ様のお土産なるかすていらをたべなからのだべりタイム( *´艸`)
話すことは…尽きませんwww


8日
仕事終わりに気になるお店に行ってきました
2人で行くと大盛り過ぎるらしいので3人で♡
想像はしてましたが…特盛でした(^^;
写真以外にもいっぱい頼んでお腹いっぱい♡めちゃ美味しかったです( *´艸`)
一緒に行ったヤダちゃんに超オススメスイーツのお土産をもらった♡
お腹いっいっぱいだから食べるのは翌日にしてどんなのか見るだけ…って開封したらあまりの美味しそう♡さにひとつまみ…
写真撮るのも忘れて満腹なのに食べ尽くしてしまった( ̄▽ ̄;)
いつもながら食べさしですいません(^^;

9日
たまーーーにあるゆったり営業な日曜日
思い切って…ちょっと早く店を閉めて四天王寺でこの日までやっていた七夕のゆうべに行ってきた
四天王寺さん自体初めて行きましたが行ってよかった
短冊購入は募金になるという素敵なシステム
世界平和を願いながら願いを書き記しました(書いたとは言ってない)
笹に短冊なんて…最後にしたのんいつだろう
なんだかとっても新鮮でした(*^^*)

10日
本当なら兵庫のコースに行く予定していましたが天気予報がなんだかすぐれなかったので延期
なので久しぶりに目覚ましを切って就寝
前日21時30分ごろ寝落ちしてやはり5時に1度目覚めたものの10時前まで寝てたワタシはまだ若いんじゃね?!www
昼前までダラダラ過ごしソフトクリーム食べたい!!からIKEA→これぐらいがちょうど良い
ガソリン入れにコストコ
塩タブレット買いにトライアル
ボトルガム買いにドンキ
そのまま帰りにスパ銭だぁーーーー♡♡
の予定だったスパ銭は家で温泉の素で済ませることに変更し休日らしい休日の幕を下ろした

11日
ボディーメンテナンスの日
緩めてほぐしてもらいながら筋肉の理想的な使い方を教えて頂けた
なんでつま先が外むくのかやっと判明したのでありました


12日
キュアズではお釣りのお札は新札でお返しするようにつとめております
が!!!!!
朝から2軒の銀行回るもゲット出来ず(T^T)
落胆しておりましたが、この日は4年ぶり開催な生魂神社のお祭り
谷町筋を練り歩いていていいもの見れてご満悦♡♡



13日
木曜日なので朝練です(ง •̀_•́)ง
もう毎週木曜日が楽しみでなりませぬ
この日ははまちゃん先生におせぇてもらってもう嬉しいったらありゃしない♪♪
それに先日マッサージ先生に指摘された姿勢を気をつけてやる(ง •̀_•́)งっていうテーマを掲げてのぞんだこの日
課題が出来てそれやって出来るようになるってことが本当に嬉しい
一緒に練習してくれてる皆様には感謝しかないです
そしてキュアズにある石油ストーブ…やっと灯油を全部燃え尽きさせることが出来ました(^^;
窓全開でやりましたが…たまらん暑かったです(T^T)

15日
土曜日ですが朝練です(ง •̀_•́)ง
月に1度2時間だけ先生の指導のもと練習することにしました
やはり先生いてるとチャレンジ出来る幅が広がる!!
久しぶりにド派手に顔からコケましてちょっと赤くなってしまいましたが…マスクという武器のお陰様でしのげましたwww

16日
仕事終わりに光子と共に旅に出た♪
旅先には手作りな晩御飯が待ち構えていて…
他人様が作ってくれたご飯に感動出来たというありがたい1週間の締めくくりを迎えられたことに感謝(*^^*)



17日
熱中症アラートなんぞが出ていた祝日な月曜日
三重県のコースに行きました♪
祝日なのですごーく久しぶりに会えた友達がいたり、暑い中かき氷屋さんオープン♡だったり
先日教えて貰ったことの復習が出来たり
なんとも充実しまくりでお腹いっぱいな休日でした♪
帰りはウルトラひさしぶりにスガキヤのソフトクリーム♡コレで130円はコスパ良すぎでやっぱり愛してやまないです( *´艸`)
夏といえばのそうめん!!!の夕食でこの日は締めくくりました♡←これ正解

18日
朝食にカレーライスなんぞ食べてエナジーチャージ(ง •̀_•́)งコレがなかなか良き♡
この日も熱中症アラートなんぞ出ておりましたのでかぁーるくおバイク( *´艸`)
その後は安定のコストコ、息子氏のお土産買いにイオン、昼食に珍しい五平餅なんぞを食し愛知を堪能♡
とびきり安くてヤヴァイ美味しい♡海鮮丼で休日を締めくくり帰路につきました(*^^*)

19日
この日は水曜日なのでバドミントンでしたが
オヤジ殿の野菜を取りに来い司令が発令されましたのでバドミントンに行かず実家に
夏野菜って毎日収穫されるのでまぁ大変(^^;
たんまり頂いてきました♡
帰り道、車とはいえ激しい雷雨におそわれて…動揺したのか降りた際に車のドアに指を挟んでしまいました(T^T)
あまりの痛さに全てのやる気を奪われ
風呂にも入れず顔すらも洗わないままとりあえず寝た


20日
木曜日なので朝練です(ง •̀_•́)ง
指の具合確かめるためにも&朝からの楽しい時間をあきらめられずでいつも通りに行きました
行ってやっぱり良かった♡朝からやはり楽しすぎました
そしてこの日は病院だったので、さやかちゃんを職場まで送ったあとに採血しに病院行って出勤
夕方は木曜日のもう1つの楽しみ♪グダグダおしゃべり( *´艸`)
これはやっぱり…絶対外せないwww

22日
朝、お客様から桃頂いた
とっても久しぶりに娘っ子が帰ってきた
朝から無性に桃が食べたかったと吠えてた桃好きな娘っ子は3つともゲットしてご満悦でした

23日
ちょっぴり涼みたくて食事後ダイソーで買い物もあったので散歩に
昼間はここはどこなんだ?!という多国籍な人々で溢れかえっている心斎橋の商店街もさすがに静かで良い散歩ができリフレッシュ


24日
本来ならおバイクレッスンの日でしたが出来なくなってしまったので映画なんぞを見に行ってみた
チャリで5分な心斎橋パルコ
シアターは小さいけれどパルコには自転車置き場まで存在してもうありがたいったらありゃしない
きっとこれが一般成人女性の普通な休日の過ごし方なのだろうなと思うた
その後はおバイク先生の頭のメンテナンス
私好みな爽やかチャラ男に仕上がって私も本人も大満足でしたwww


25日
この日は天神祭
本当ならおバイク先生のスクールがあったのですが指挟んだり顔からコケたりで体が万全になってからということで延期を懇願
してもらったものの…
地味練コツコツしたかったので奈良のコースに行きました
ついて初っ端、イグニッションをオンにしたままというおバカなことやらかしてしまっていてバッテリー上がりでエンジンかからない( ̄▽ ̄;)
後できたおバイク先生に助けてもらったのから始まりましたが…
ちょこっとでも練習出来て行ってよかった~~~♪
このまま帰っちゃうと家の近所でどストライクで祭りによる通行止めの刑にあうので時間つぶしに…
安定のコストコでこの時期必須な水を買い
夏のおバイクの後の定番?!スガキヤnaviして愛してやまないソフトクリームをゲットして
夏野菜を回収しに実家へ
そしてちょうどいい時間に帰宅♡
実り多き休日過ごせました♪


27日
木曜日なので朝練の日(ง •̀_•́)ง
もうね、毎回楽しいがアップグレードなのです
肩の具合宜しくないからやめとく?なんてこと一瞬思ってみたけど姿勢の練習だけでも…なんて思いながら朝練に向かう♪
そしたらまたまた1人増えて5人になってたこの日\(^▽^)/
朝から女子会♡来てよかったです
はまちゃんにまたまたおバイク預けて帰りさやかちゃんを職場まで送ったあとは採血の結果を聞きに病院へ
夕方、不調な肩をリハビリしてもらいたく敏腕マッサージ師ヤダちゃんに来てもらう
どうやら私の肩はかばって動かせてないからなったみたいでゴリゴリ動かしてもらったら痛さ軽減!さすがカリスマ敏腕マッサージ師!!!
んでもって絶対この2人合う!って思ってた酒豪な2人がやっとミート♡
即時に8月3人呑み会が決まりましたwww


28日
いつ行っても両替できないので頑張って9時前着で銀行行きました
が!!!!!
既に20人は並んでた( ̄▽ ̄;)
しかもその人数は常に減ることなく…
そりゃ昼頃行ったら無いってなるわなと納得出来た
そしてトライアルの先生が先日購入したハサミを持ってきてくれた
ついでに切れ味微妙なハサミを研いでもらった
先日習ったことを相方さんにも伝えたら大層
喜んでいたと先生につたえたら先生も大変よろこんでくれた♡
これからもいっぱいよろしくお願いしますm(_ _)m


30日
仕事終わりにちょっぴり涼しかったのでセロリーヌのオイル交換(ง •̀_•́)ง
まぁまぁきちゃないオイル、まだいける?なオイルフィルター、アカン寸前?!なエアフィルターwww
結構順調にいってたのに…新しいオイルが足りないという問題発生( ̄▽ ̄;)
急いでAmazonしましたらギリギリ火曜日に到着で胸をなでおろす
もうお分かりいただけたと思いますが
コケるし挟むし忘れるし…わたくし結構どんくさいのです(;_;)
そして土用の丑の日!ラーメン鉢にてうな丼!いたしました



31日
この日も一般成人女性に♡
久しぶりに観たジブリはなんだかグッと染みました
鑑賞した後はサクッと雑用こなし17時に愛しのさやかを迎えに上本町へwww
友人の店にご飯しに行きました
久しぶりにおじゃましたけどやっぱり美味しすぎた♡んで楽しすぎた♡
7月を締めくくるにふさわしい過ごし方が出来ました(*^^*)

7月も幸せいっぱい♡
色々満タン!!ありがとうございました\(^▽^)/
まだまだ暑さがヤバく足を運んで頂くのが有難くも申し訳ないのですが(^^;
スッキリなさりにお越しくださいませ♡
都会な谷町六丁目にある
キュアズは
優しいオーガニック商材と静かなくつろげる空間にて
皆様のご来店をお待ち致しております(*´˘`*)
2023年7月31日|
カテゴリー:その他|
コメント
(0)
今年の梅雨って
本当に梅雨らしい梅雨…
んでもってまだ続きそうですね(T^T)
湿度が高くなると不快指数が半端ないですけど
頑張って乗り切りましょう(ง •̀_•́)ง
んでもって
梅雨もええ頃合に開けるであろう7月の休みはですね

こんな予定でございます(*^^*)
7月も色々ありそうな予感w
おかげさまで盛りだくさんだった6月のボスはですね…


1日
木曜日なので朝練の日(ง •̀_•́)ง
でーすーがー
さやかちゃんのおバイク入院中なので今回の朝練やめとく?だったのが……
愛し合う2人は会わずにはいられなかったのですw
積もる話が積もりすぎてワタクシちょこっと乗ってほとんど女子トーク
さやかちゃんが店にバイク取りに来てもまたまた女子トークwww
営業もかなり忙しくおしゃべり爆裂、朔参りまで出来て充実しまくりな6月のはじまりでした

2日
あれから5年が経ちました
おかげさまで無事に生きてます
仕切り直しで保険に入れるようになったので加入しました(^^;





5日
今をときめく女子高生☆体育祭のためにみんな気合いでセットするらしく
早朝からそのお手伝いいたしました
時代って…変わるのね
それからおバイクしにいきました
交機さんがモリモリ沢山練習されてましたので隅っこで先生付きの普段出来ない練習が出来嬉しい限り
ただ…クラッチレバー折ってしまいました
ええ、2本目です(^^; しかし、その場で磨いてもらえたのでもうそのまま使い続けれます♡
んでこの日1番楽しみだったさやかちゃんとガストへ
5時間弱おしゃべりしたおしましたが…多分時間足りてないですw



6日
林道ツーリング行ってきました
途中雨が降ってきてしまいましたがそんなこともあまり気にせずな2人で
2日連続でおしゃべりし倒せて…幸せ過ぎましたw
翔子ちゃん、ありがとう♡


7日
臨店講習して頂きました
新たにカラー剤を導入するか思案中…
めちゃくちゃスーパーなカラー剤間違いないのですが…
もう少し考えさせてください(^^;
おバイク怜子のクラッチレバーがちょっとクレイジーになっていたので変えてみた
変えただけで上手く握れる所までは出来なかったので…誰かにフィニッシュ頼むといたしましょう


8日
木曜日なので朝練です(ง •̀_•́)ง
月曜日に教えてもらったことの復習とおしゃべりしましたwww
そしてさやか氏が仕事から戻ってきても更におしゃべりwww
こんなに盛りだくさんおしゃべり出来る彼女に感謝しかないです(*´︶`*)

9日
発注ミスで先日来たお客様に商品が渡すことが出来なかったので配達しました
ディーラーさんに商品を取りに行きそこからお客様宅へ
大阪市内の朝は車だと時間がかかりすぎるのでセロリーヌの出番です♡
もうね…朝から楽しすぎました♪♪
信号待ちで遭遇した白バイさん達見て更にテンション爆上がりな営業始まる前の幸せ過ぎる出来事でした

10日
営業終了と同時に友達が息子ちゃんとお土産持って立ち寄ってくれた
めちゃくちゃ嬉しかったが…SNSでツーリングに行ってるというのを見たのだけど住んでるのは羽曳野でココは谷町六丁目…
移動距離がクレイジーだ、人のことは言えないけど


11日
おバイク先生やってきた
もちろんすいーとはにぃな彼女と共に♡
おいちぃイタリアン(来鈴亭)食べながらエンデューロレース観戦しながらおしゃべりしながらの楽しき時間でした
またまたたっぷり色々ご馳走様でした♡


12日
おバイクする気満々でしたが雨予報だったので久しぶりに朝寝坊とやら致しました♡
昼から動き出しましたが、バイクのパーツ取りに行ったり愛してやまないコストコ行ったりスーパーで食料調達したりダイソーでおやつ買ったり( *´艸`)
帰ってきてからは怜子のメンテナンス
ナンバー外してクラッチかえてヘッドライトにシール貼ってレース仕様に(ง •̀_•́)ง
それはそれは充実した休日でした♪♪
パーツを取りに行ったりバイク屋さんには新しい朝練仲間なはまちゃんが偶然いました
これからよろしくお願いします(*^^*)



13日
ボスの家にお風呂がやって来ました!
朝から玄関前はどえらい大変なことに
なんならバスタブは玄関前には置けなかったのでエントランスにポツンと置かれていました(^^;
夕方戻ると眩しすぎるピカピカなお風呂に☆
長時間の作業ありがとうございました
そして月に一度のボディメンテナンスに向かいました


15日
木曜日なので朝練です(ง •̀_•́)ง
な、な、なんと!!!!!
女子が2人も増えました♡
しかもお上手な女子です
同じこころざしな人が増えるんはなんとも嬉しゅうございます
んでもってもちろん夕方は車取りに来たさやかちゃんと女子トーク
ホント…よく喋る内容が溢れてくるもんだと自分でもびっくりします

16日
野暮用で仕事終わりにコストコ
おバイクで行くとなんとも早い

17日
仕事完了後、旅に出たw
翌日のレースに参加するために前日移動です
美味しい夕食が待っていて幸せいっぱいでした♡



18日
以前から出てみたかったレースに参加しました!
もうね…楽しすぎました♪♪
もうね…説明出来ません、写真みて察してくださいwww
また次も必ず出ると心に誓ったのでありました

19日
朝から他人様に用意していただいた朝ごはんをご馳走になるという贅沢からスタート♡
その後もおバイク、コストコ、ご馳走となんとも幸せ過ぎる休日を送りました
2日連続で幸せいっぱいで鼻血が出そうな休日でした

20日
野菜を取りに来い司令が親父殿より発令されましたので仕事終わりに取りに行きました
しばらくじゃがいもに困りません
肉じゃが以外思いつかないボスになんぞいいメニューを是非伝授頂きとうございます

21日
灯油燃焼作戦は暑さのお陰様でまだ終了しておらず…この日もまた終了しなかったとゆう
さつまいもが無くなったので買いに行かなくてわ(^^;

24日
10年以上ぶりにキュアズの近くにある焼き鳥屋さん國型製作所へ
以前来た時よりもオサレレベルがグンっとあがっててんでもって美味しい♡
ココは割とオススメ♡ご馳走様でした

25日
1週間の締めくくりはサイゼリヤとスパ銭で疲れ吹き飛ばします(ง •̀_•́)ง

26日
雨予報出てましたが奈良のコース行ってきました♪♪
昼にザーッと降っただけで済みましたがなんしか湿度ヤバくて暑かった
おにゅーなウェアに身にまとっておりましたので暑くてたまらんでしたがテンションは高めで楽しゅうございました


28日
和歌山にいる娘っ子が髪切りたい!っとドーナツと共にやってきた
和歌山での用事が無くなってフッとエクステがつけたくなったので大阪やって来てカット代ケチるためにオカンの所にやってきたとゆ
土産で買ってきたドーナツはもちろん半分食べて帰るいつでも色々笑かしてくれる娘っ子でありました

29日
木曜日なので朝練の日(ง •̀_•́)ง
もうね、6時はしっかり蒸し暑いから顔も髪もボトボトなりましたが…楽しいんだなぁ~~~♪♪
めちゃくちゃ女子トークした訳でもないのに楽しいんだなぁ~~~www
加わってくれたはまちゃんに感謝♡
夕方のさやかちゃんが車取りに来た時のお喋りがこれまた格別に楽しかったんだなぁ~~~( *´艸`)

30日
トライアルの先生がやってきた!!!!!
実はこの先生ハサミ屋さん
なので気にかけて頂き店に来てくれました
ガタついたり変な音なってたりしてた武器をサラ~~~っと治してもらえました(T^T)
んでもって…
なんと!!!!!
20年以上ぶりに武器を新調してしまった
しかも2丁( ̄▽ ̄;)
頑張って働きます(ง •̀_•́)ง



6月もなんだかいっぱいもりもり沢山頂けました
おかげさまで6月もエナジー満タン!
暑さにまけない7月が過ごせる気がします٩(ˊᗜˋ*)و
本当にありがとうございます♡
暑さが本番になってきます!
スッキリなさりにお越しください♡
都会な谷町六丁目にある
キュアズは
優しいオーガニック商材と静かなくつろげる空間にて
皆様のご来店をお待ち致しております(*´˘`*)
2023年6月30日|
カテゴリー:その他|
コメント
(0)
次のページ »