7月の休みのお知らせ♪
私の記憶が正しければ
6月に梅雨入りして6月に梅雨明けなんて…
初体験な気がします(^^;
コレは吉なのか凶なのか…
どちらにしても夏がやってきたことに変わりはないので皆様、熱中症には十分注意ですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
夏本番な7月の休みは
このような予定です
よろしくお願いします
それでもって6月のわたくし、以下みたいなことして過ごしておりました
1日
息子から夕食いらないコールがあったので
それならやはり行かなくてわ(๑•̀ㅂ•́)و✧
っというとこで朔参り
6月もどうぞよろしくお願いします!
2日
奈良のコースに行ってきました
偶然、とっても久しぶりな友人に会った!!!
モトクロスをしてる友人なのですがエンデューロコースで遊んでいる私達に合流していっぱい色々遊んで貰えた
もう…色んなテンション爆上がりで楽しいしかなかった
よくよく話し聞いたら勤務先が転勤になって今まで愛知勤務だったのが大阪勤務になったらしく…また遊んでもらえるじゃん!なんて別のテンションも上がりました
遊んだ後はバイク洋品店勤務な友人の所にお邪魔して買うか悩んでいた切り裂かれた相方さんのジャージをゲット
5日
木曜日なので朝練です(๑•̀ㅂ•́)و✧
すっかり向かう時間には明るくなっていてこの日は綺麗な朝日が見れてちょっぴりテンション高め
久しぶりに全員揃ったこの日はやっぱりめっちゃ楽しかった
かだいを与えられていた先生ことはまちゃんが先生ではなくめっちゃ取り組んでたのが嬉しかったなぁ♡
激うませり鍋を頂き張り切って出勤
夕方はひささんが髪切りに来てくれてもちろんその後は3人で爆裂女子トーク(*´艸`)
6日
朝から野菜取りに来い司令が出ましたので仕事終わりに実家へGO
愛してやまないお芋が沢山頂ける季節がやって参りました♪̊̈♪̆̈それにしても立派な野菜達です
帰りにひささんとこに寄っておすそ分け
その足で新大阪に行き暴れ馬な娘っ子のお迎え
家に帰るのかと思いきやそのまま難波で友達とオール……若いって素晴らしいw
難波に送る時に見た御堂筋、やっぱり綺麗です
7日
ご機嫌なご飯食べに行きました♡
いつ行っても期待を裏切らないです
8日
お昼の時間がぽっかり空いたので空堀商店街にあるうどん屋さんに行きました
とり天が美味すぎた
https://maps.app.goo.gl/VL6k6DbHsupMp5xv7?g_st=com.google.maps.preview.copy
9日
昼から雨予報が出ていたこの日、いつもの朝練みたく起きて着替えて出ていくという朝の支度をして7時半には生駒のおバイクスポットに着弾
11時半までたっぷりしっかりおバイクして雨降ってきたのでみんなで撤収!
濃い練習が出来て良かった(*^_^*)
帰ったらご飯して愛してやまないコストコへwww
ガソリンの値段がまぁ下がってて嬉しい
寝る前に甘いもの食べたくなってみたらし団子作ってしまった(^^;
10日
月に一度のメンテナンスデーでした
11日
本当なら
岸和田までおバイクの出稽古がありこの日はおやすみ頂いてたのですが、まぁまぁしっかり雨予報でギリギリまで様子見てもそれが変わることは無かったので延期に
それでは!っと言うことでとっても行きたかったイタリア館を目指しました!
9時入場チケットをゲットしていたので入場後競歩にてイタリア館を目指すもまぁまぁの行列な最後尾到着9時20分
覚悟はしていましたがパビリオンを入れたのはなんと14時45分でした(^^;イタリア旅行に6000円で行けて5時間半の移動だったと考えれば軽いもんですwww
待った甲斐あって私の期待を裏切らず盛りだくさんの感動を与えてくれました(;_;)
この先も待ち時間がどんどん長くなると思われますので絶対に予約入場をオススメ致します!
流石にヘトヘトになったので他の予約も取れなかったので帰る道すがらに入れるパビリオンを数箇所おじゃましてしっかり万博の空気を味わって16時半退場いたしました
流石にバドミントンは行けませんでしたwww

12日
木曜日なので朝練です(ง •̀_•́)ง
前日の立ちっぱなしは意外と体にダメージを与えていたようでwちょっぴり寝坊(^^;
乗り出してもなかなか上手くいかずで転倒しまくりでしたが……上手くいかんのでもやっぱり楽しいしか無かったです
16日
前日の日曜日はおかげさまでクタクタ営業
多分5時間半立ちっぱなしをやったのがあとひいてると思いますwww
それでも重い体を引き起こしおバイクするためにお昼前には奈良着
やっぱり楽しいしかなかったのですが、この日は暑くなりだした初日、滝のような汗がたっぷり
しゃーないしで帰りのスガキヤソフトクリームはミニではなくレギュラーにwww
17日
お昼頃ふらぁ~っとさやかちゃんがやってきた、あっつい中上本町から歩いて(^^;
軽くおしゃべりしてお開きしたが楽しかった♪
18日
仕事終わりの19時半、山口に向けて車を走らせました
コストコにて給油後高速にのり吉備SAにて愛してやまない羊羹をGET
ここのSAには万博土産が売っていた
後で思うに大阪土産で買うべきだったかな(^^;
残り50分程のところでとんでもない睡魔に襲われたのでコーヒーをドリップ、これは大正解だった
19日
この日オヤジ殿の妹、叔母の葬儀でした
急いで準備したせいもあってアイシャドウブラシは入れてたのにアイシャドウを入れ忘れてた…私どんまい
お斎を頂く事ってそんなに無かったのだけど焼き場から戻ってお骨上げまでのタイミングで今までは頂いてた
山口では旅立つ前の故人と最後の食事をという事らしく体に良さげなお斎を頂き、ところによりお斎のタイミングが違う事を知る
可愛く飾られた祭壇と遺影を見ながら彼女との思い出にしばし浸る
また会う日までさよなら
お世話になっている叔父の家に戻る前に気になっていた酒屋さんが斎場の近くにあったので立ち寄る
仮眠をとり18時に叔父の家を出て帰路につく
約30時間1000kmの旅でした
突然のお休み、ご迷惑おかけした方々申し訳ございませんでしたm(_ _)m
20日
私の記憶が正しければ…
火曜日の夜に洗濯して水曜日の晩に山口に向けて出発した
今の我が家は次男と二人暮しなのだが…金曜日なこの日の朝した洗濯、バスタオルを8枚干した
私は1枚も使ってないのですが…暴れてもいいですか?www
仕事終わりにコストコへ給油に行きましたが今まで経験した事の無い行列でびっくりしたのと2日前に尼崎で給油した時は148円だったのに門真だから?値段上がった?トランプさんのせい?150円だった
23日の常滑が楽しみですwww
21日
相方氏の身体のメンテナンス終了後ご機嫌夕食食べに行きました
金目鯛がやば美味でした
22日
この日おやすみ頂きまして……
予約していたうなぎ絶品のお店へ行くと10時オープンなのに10時には予約分で売切れになっていた(^^;やっぱり予約必須だわ
うんまいうなぎでパワー充填したあとは伊勢神宮へお参りに
厄年な相方さんが元気で過ごせるように神頼み
お客様に勧められてたパイン大福と暑かったので甘酒フローズンをおかげ横丁にてゲットして帰路につきます←この2つ絶品♡
翌日にいくか今日行くから悩んだ末コストコにて給油したらなんと146円!でした
やっぱり常滑さすが!
23日
アイシャドウブラシを持って行ってたのにアイシャドウを忘れるという失態が記憶に新しかったので最後の最後にポーチの中身をチェックしてバッチリだったのにそのポーチ自体を忘れてきたことに気づいたこの日の朝…悪天候でおバイク出来なかったのでこの日は何人かの方にオススメされていた映画国宝を観に行った、すっぴんで( ̄▽ ̄;)
185分という長さにトイレの心配が……でしたがトイレを忘れるぐらい良すぎた
感動して涙いっぱい流しましたがすっぴんだったのでとっても涙が拭きやすかった
ほんのり疲れもあったので映画鑑賞の後は宇宙に300円で行ってきました(*´艸`)
そしてガソリン価格が気になるところなコストコへぷらっと立ち寄ったら前日より2円上がってて前日給油したことがもう嬉しいったらありゃしなかったのは言うまでもありません
24日
自転車に乗ってて木と正面衝突した次男
人間無事だがチャチャチャリが(;_;)
真っ直ぐ走れないチャリに変身してしまいましま
26日
木曜日なので朝練です(๑•̀ㅂ•́)و✧
1人欠席でさびちかったですが
趣がいつも違ってなんたかこの日もやっぱり安定の楽しさだった♪
涼しい配給も頂けて嬉しい限り♡
夜のさやかちゃんトークは短めの21時終わりでした
27日
野菜取りに来い司令が発令されたため出動
夏野菜が盛りだくさんて嬉しい♡
その後はさやか邸まで
使ってないチャリを引取りに
もう神だわ(*´ω`*)
28日
こんな季節、いつも通り突然髪色かえたくなったので仕事終わりにやっちまった
が、なかなかの気分転換で良き♡
30日
訪問してみたかったお山に連れて行ってもらいました!!!
やまを走る人が開拓する山…
もう居心地良くて山も楽しくて♪私的には持っていくバイクのセレクトちょっとミスって上手く乗れなかったけどそれでも楽しかった
いっぱい感嘆しましたが感動したのは水洗トイレ!!!
また行きたいなぁーっと思いました
開拓人案内人…ありがとうございました!(´▽`)
色んなものを頂きもう感謝いっぱいです(;_;)
6月もありがとうございました
都会な谷町六丁目にある
キュアズは
優しいオーガニック商材と静かなくつろげる空間にて
皆様のご来店をお待ち致しております(*´˘`*)