ブログ

ホーム > ブログ > その他

その他

5月の休みのお知らせ♪

4月13日から万博開催されておりますが

全く行く気ございませんでした

開催前はね

行かれた方も増えてきたしなんなら万博内で勤めている方の話なんぞが耳に入る昨今

まんまとちょっと行ってみようかなぁ~っと思っております

17時から入って大屋根リングを目に焼き付けに

行くなら5月だなぁ~っと企み中です

そんなこんなな5月の休みは

こんな感じです

ゴールデンウィークはプチゴールデンさせていただきますm(*_ _)m

そして4月のわたくし

なんだか4月も濃かったなぁ~

1日

2月3月…寒さを言い訳に行けてなかった朔参り

4月は行くぞ(ง •̀_•́)ง

って思っておりました!!!折角愛知に滞在しているので行ってみたかった熱田神宮へ朔参り行ってきました

朔日市なるのがやっていたのでお参り後にゆっくり見ようと思っていたのですが、昼過ぎについてほんのり空腹だったのでお団子1本(^^;

お参り後には何も残ってなかったという大盛況な市です!

そして…もっと早く来てれば全部回れただろにっとちょっと後悔するぐらいなんとも言えない心地よい空気漂う神社でした

また行こう!!!!!

帰りは相方さんが疎かにしすぎていることを代理で(^^;

セロリーヌも無事エンジンかかるようにしてくれてて連れて帰れました♡♡

3日

木曜日なので朝練です

コケまくりだけど5人揃っていた事もあって楽しすぎました!

いつも通り神様には何度も助けられこの日は途中私のバイクの不調に気づいて下さり車まで戻り治して帰って来てくれて…やはりで神様でした(;_;)

そしてこの朝練、3月30日で始めてから2年が経ちました!

お祝いだ!っとのこじつけwで仕事終わりにプチパァリィ♡♡23時で終わりましたがまだまだ続けられる自信はありましたwww

今が楽しく過ごせているのはこの人達が居るから!ってのも大きく一理ありです

5日

冬仕様を終わらせるために愛車の洗車しました

が、濡れてた時はピカピカだと思ってたのに乾いたら全然綺麗になってなかった(T^T)

車体底の塩カルが取れただろうから良しとします(^^;

6日

冬タイヤを外しました

今シーズン大活躍してくれました

ありがとう♡来シーズンもよろしくね

7日

桜が綺麗だったこの日はトライアル2回目な友達と神様AB氏に遊んでもらいました

この友人、とっても器用に色々クリアしてしまうからおもんないwww

でも公道仕様にするためのパーツが公道走る前に壊れるんじゃない?ってぐらいに激しく転倒もしてくれる(^^;なので壊れる前にそのパーツ取ってましたw

あとは走りに行って戻ってきたらカラスにゴミ散らかされまくり、まだ開封してなかったコーヒーまでやられてて悲しいお知らせ(;_;)

一日中遊んで頂いたのでまぁまぁ色々おなかいっぱいでした

トドメは久しく行ってなかったコストコです

8日

仕事終わりに実家へ

大きくなりすぎて困るというキャベツは本当にデカイΣ(゚д゚;)

このご時世ホントにありがたいです

ちなみにこの日はキャベツ レタス 九条ネギ わけぎでした

9日

トイレの手洗い部分、付け根部分必死でゴシゴシしてたら折れちゃった( ̄▽ ̄;)

工事が必要?でも部品あるかな?って調べたら…同じことしてる人が存在するようでなんだかホッとしたwww

10日

木曜日なので朝練です(ง •̀_•́)ง

下りからのターン!なんとも怖さ抜群でしたが指導してくれる人が居るとマスターできる!

本当に楽しくてありがたいです

そして久しぶりの朝の配給♡♡

桜あり、バイク治してもらえ、極上の海の幸♡♡ 朝からいっぱい幸せ頂けました

夜は車取りに来たさやかちゃんと久しぶりの爆裂トーク

気がつけばまた23時になっていた( ̄▽ ̄;)

11日

最近メインで乗っている桃ちゃんをちょっと入院させました

2日前にへし折ったトイレの何がやってきたので付け替えた

ピカピカなので一瞬だけタンクも全部新品になったような勘違いにおちいれたwww

12日

近隣で絶賛とりおこなわれているマンション解体作業

この日の取り壊しが養生無い部分だったのでうちの車がどえらいホコリまみれになってた

凄いな…って思ってた矢先に現場監督さんが気づいてくれはって洗車してくれた(警備の方が)

あたしがしたのんより綺麗になってた♡

夜は2週間遅れで誕生日焼肉ぱぁーりぃー開催!!!

1年分の美味しい肉食べたのでまた1年後連れて行ってもらいますwww

13日

翌日のおバイク行事のためにちょっとバイク移動させましたが…コンディション不良で延期!

おバイク乗りたいけど泥まみれは嫌なので延期でいいですwww

14日

中止は間違いだったか?!って思えるほどのいい天気な朝…久しぶりに9時頃まで寝ました(-_-)zzz

車で行く予定にしてたコストコをセロリーヌで出動…気持ちよすぎました♡♡

が、まんまと試食の罠にはめられて予定をかなりオーバーな荷物になりましたが( ̄▽ ̄;)

まだまだ心地よい天気だったので2.5km先のスーパーまで徒歩にて買い物に

途中、あたしが今1番うんまいと思っている和菓子屋の豆大福もゲット

https://maps.app.goo.gl/y1C9xZ7tjiz9SNEm8?g_st=com.google.maps.preview.copy

昨今してなかったまったりな休日を過ごしました

15日

月に一度のメンテナンスデー

1ヶ月って早いわ(^^;

16日

入院させていた桃子を引取りに

なんか色んなところが改善されていて驚き(((゜Д゜;)))

いい所を紹介してくれたさやかちゃんに感謝(ㅅ´꒳` )

そして…そのさやかちゃんの愛機はそのバイク屋さんに入院していた( ̄▽ ̄;)

17日

木曜日なので朝練です(ง •̀_•́)ง

2人が欠席していましたが普段おバイクに乗れない仲間が先生引き連れてやってきてくれた

めちゃくちゃ嬉しかった♡

そして朝の配給wイカ焼きとコシアブラ入手作餃子♡♡出勤前に元気いっぱい貰えました

もちろん神様AB氏のおバイクメンテナンス付でしたよ(*´艸`)

そしてそして…なんだかとっても久しぶりにあんこがもりもり無性に食べたくなってしまったので…仕事中に作ってしまった

いつもなら味見と言いながらほぼ食べ尽くすイケナイあたしですがさっさとラップにくるんで冷凍!!ランチのデザートです♡

偉いぞ!あたしσ(♡∞♡)

20日

仕事終わりに焼鳥パーティー会場に向かいました

わたくし的には…ハツ塩焼きやっぱりたまらんです(˶ˊᵕˋ˵)

21日

とーっても久しぶりに三重県のコースに走りに行きました

友達(女子)がいっぱいいてテンションアガる⤴︎⤴︎

それに空いてたので周り気にせず自分のペースで走れたので楽しすぎでした♪♪

そして2夜連続の焼鳥パーティー♡♡でさらにご機嫌です

22日

相方さん推しの映画を観に行きました

コレは良かった♡

全てのパートナーが居る方に観て頂きたいと思います

相方さん曰く特に男性に!!!!!らしいです

観賞後ポンデミャクミャクを買いにミスドに行ったけど…無かったwww

販売したらめっちゃ売れると思うんだけどなー

締めはJA、良き花を格安ゲット出来るので火曜日に愛知に居る時は必ずよるスポットです

24日

木曜日なので朝練です(ง •̀_•́)ง

寒くないいい季節がやっきました♡♡

基礎練やってセクションやって…なかなかどうして全然上手くいかないんですけどなぜだかやっぱり楽しいなぁ~

美味しい配給用意してくれるKさんはじめ、皆さんありがとう

帰りにすれ違ったエリカ先生と一緒に遊べなかったのが残念でならない(;_;)

25日

甘いものが食べたくなったのでつい(^^;

26日

実家から野菜取りに来い定期通信があったため仕事終わりに回収してきた

相変わらず立派な野菜でございます

帰宅したら鍵なくして鍵破壊する息子氏

ちなみにコレはわたくしの自転車ですます( ̄▽ ̄;)

28日

この日は生駒でおバイクしました

初心者友人がもう初心者では無くなってきているのがなんとも腹立たしいwwwのですが

先日の朝練でやった所をしたらまぁまぁ難しいといって何度もチャレンジして何度も同じところで転倒、悪戦苦闘してた友人にちょい安心感を抱くw超人ではなかったみたいだ

予報より早く雨が降り出したのて早めに解散

そのお陰様で月末の用事が全部出来たり、有給取ってた娘と無駄に1時間ぐらいLINEが出来たりたりたり息子氏がぶち壊してくれたチャリの鍵を新調できたり…

色々出来てめちゃくちゃ有意義な1日でした

それもこれもAmazonで頼んだのチャリの鍵が当日やってきたというのがこの満足感に繋がる

29日

1週間ほど前から横になると謎の臀部痛に襲われ睡眠不足気味

定期検診にはちと早いですが助けてもらいました

根治はしてないですが寝れる方法を教えて頂きめちゃくちゃ救われました(*^^*)

30日

連休合間なメガバンクの混み具合は半端なかった( ̄▽ ̄;)

ずいぶん前に銀行から放置してる口座があるよー的なハガキがやって来たので解約しに1軒目

2軒目は長らく改装中だった銀行がスタバとコラボしてめちゃくちゃオサレになってた

2件のハシゴで2時間半かかりました(;_;)

ご機嫌な物♡♡沢山頂き4月も感謝感激でした☆

ありがとうございました!!!

爽やかな季節到来!

リフレッシュなさりにお越しくださいませ(*^^*)

都会な谷町六丁目にある

キュアズは

優しいオーガニック商材と静かなくつろげる空間にて

皆様のご来店をお待ち致しております(*´˘`*)

4月の休みのお知らせ♪

3月って

なんだか色々ありすぎたなぁ…

色々あった中で逆にキュアズ前の大明神のお祭りは無かったなぁー

なんでか理由は聞いてないけど、きっと目の前のマンションの解体作業が関係しているという…近頃あるあるな事情なんだろう

切り替えましてw

グッと最後に冷え込みがやって来た3月、4月に入ると徐々に暖かくなり間違いなくさくらがそこかしこで咲き乱れてくれるんでしょうね

そんな冷え込み緩んでくるはず(ง •̀_•́)ง

っな4月の休みは

このようになっております

変更あるかもですがよろしくお願いいたします

そしてそして……

せわしなすぎた3月のわたくしは

こんな塩梅で過ごしておりました

2日

仕事終わりにバイク仲間ともつ鍋パ

この鍋がまたたまらん美味かった(*´﹃`*)

オヤジさん!ありがとうございました!!!!!

んで…2日後に誕生日を控えたさやかちゃんのハピバも同時開催

朝からスキマ時間にケーキデコりました♡

見た目イマイチだけど我ながら美味かったwww

そしてその後は……サクッと片付けて目的地に車を走らせる

0時2分に高速降りれたあたしは天才やん♡♡って1人喜んでたwww

3日

予定では1日おバイク三昧だったけどどこ見ても雨予報…ゲレンデは?って見てみたら雪予報(((o(*゚▽゚*)o)))

そしたらゲレンデやん♡♡ってルンルンでやってきたのにまさかのガッツリ雨やぁーーーん(^^;

帰ろか?思ったけど意外と皆さん雨でも立ち向かってたのでオバチャンも頑張ってびちゃびちゃなりながら滑ったら意外とめちゃくちゃ楽しかった♪

ゲレ食もうます♡晴れてもきた♡帰りに頑張った数字見れた♡♡もう大満足な休日でした

5日

翌週久しぶりにまたがるバイクのメンテナンスをしました(*^^*)

月曜日が楽しみ♪

6日

木曜日なので朝練です(ง •̀_•́)ง

この日はとーっても久しぶりに5人女子が揃いました\(^▽^)/

めっちゃコケてどろどろなりましたがもう5人女子が揃ってるというそれだけで嬉しさ満載、楽しいも満載でした

夜は息子が旅に出ていて夕食を作らなくて良かったのもあって実家に野菜を頂きに

こんな時に葉物野菜盛りだくさんでこれまた嬉しいしかなかったです

9日

河内長野で開催されるレースに相方さんが参戦するので予約を調整させて頂き午前中だけ観戦してきました!!!

ってしめくくれるはずでしたが……

90分レース開始30分、相方さん転倒してしまい搬送されるという事態に

午後からの予約の調整を矢田ちゃんに頼んだり搬送先での対応したり相方さんの素晴らしすぎる仲間の方々に助けて頂いたり……長くせわしい1日でした

結局ICUに入院することになり私は相方さんの車にて帰宅

翌日にもっていくものを用意したり荷物片付けたりしていた中で見た処置するために切り刻まれた誕生日にプレゼントしたウェア…着用30分の命でした( ̄▽ ̄;)

10日

本当になら先日オイル交換したバイクをご機嫌で乗り回してるはずだった月曜日

夕方千葉在住の幼なじみとココスの会だった月曜日www

入院したICUは面会が10分しか出来ないけど何となく具合も良くなっているから一般病棟に移るんではないか?っと予想

そのための準備を密かにしていたら…地元で必ず病院行くという条件付きで退院になった!っと相方さんから連絡があった

不幸中の幸い?月火と連休だった私は輸送係に任命

温室な病院から出た後の移動ってすごーくつかれるので途中ぼちぼち休憩しながら無事輸送

相方さんにとってこれからちょっぴり辛いシャバの生活が始まりました

11日

午前中、相方さんの地元の病院へ

頚椎損傷により左手の感覚が少々まだ麻痺しておりますのでもちろんわたくし運転手

その後ちょっぴり気分転換にめちゃくちゃ近所にあるえびせんべいの郷に

もちろんたんまり試食、購入もしましたよ(*´艸`)

数日は食べれるであろう非常食を作り、相方さん推しの近鉄火の鳥にえびせんべいを旅のお共に電車の旅にて無事帰阪

12日

仕事終わりに愛知に向かう

最寄インター降りたらとんでもない霧でウルトラ運転怖かった( ̄▽ ̄;)

13日

絶賛左手痺れ中の相方さんを病院へ搬送し、その後は時間の許す限りで配給作成www

コストコにて燃料入れて大阪目指しましたが…昼間の道路ってこんなに混んでるの?!

いつもの1.5倍の時間と2倍以上のお金をかけて帰阪夕方からガッツリ働きましたよぉ~

車で働く方々をリスペクトです

14日

公立中学校の卒業式だったこの日大好きな着付けの支度をさせて頂きました♪

やっぱり着物って…ええわぁ♡

スキマ時間にエクチュアさんに行ったらびっくりするぐらい殿方がいっぱいいた

そういえばこの日はホワイトデーだったわ

おバイク先生がホワイトデーのプレゼント持って3ヶ月ぶりにやってきた…あたしゃチョコあげてないんだけどね(*´艸`)

風雲児wな娘っ子から帰りたくなったから帰ると18時半にLINE、この日の新幹線のダイヤって朝から結構乱れてたので娘が乗るのも大きく乱れ地下鉄終電に間に合わないかも…

結局優しいオカンは迎えに行きましたwww

今日もながーい1日だったなぁーっとしみじみ思った

15日

11年前のこの日、11年前も土曜日だったなぁ~

っとしみじみその日を思い出したこの日

おかげさまでキュアズは11歳になりました\(^▽^)/

12年目も頑張ります(ง •̀_•́)ง

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

16日

仕事早めに切り上げて相方さんのところへ

1週間に愛知へ3回…よく頑張ったわーわたしwww

そのかいもあって?翌日全く曲がらなくてピースがピースになってなかった左手もなんとかピースが出来るようになりました!

1週間でここまでなった君を褒めてあげるよw

17日

この日から仕事な相方さんを見送りした後…

本当なら2人でシーズン締めくくりのゲレンデに行く予定にしておりましたがさすがにそれは叶わないので私1人で締めくくるべく岐阜県に向かいましたw

小雪チラつく締めくくりにはほどよく楽しめました!

今期9回、そのうちぼっち5回www

存分に楽しめたシーズンでした♪

18日

月に一度のメンテナンスの日

さすがに週に3回の愛知とトドメのスノボで自覚するほど悲鳴を上げていた私の体( ̄▽ ̄;)

この日がメンテナンスの日で良かったと心の底から思いました

当の先生……呆れ果ててましたwww

20日

木曜日なので朝練です(ง •̀_•́)ง

が、祝日だったこの日営業1時間早く始まるし営業終了が遅くなるのが確定していたのも合わさって残念ながら朝練休みました(;_;)

最終受付でやってきたおバイク先生、先週パーマからのこの日はカラー♪

半日以上店に滞在することになってしまいましたが美味しいブリトーご馳走して頂き疲れも吹き飛び私はご満悦www

21日

野菜取りに来い司令が実家より出ていましたので仕事終わりに車走らせました

相変わらず立派、っというよりサイズ感がおかしいけどこのご時世にはなんともありがたい限りです

22日

久しぶりにご機嫌スポットへ

相変わらずの安定の美味しさです

相方さんは少しずつ日常に戻せていけるように頑張っております

23日

不調な私のおバイク、セロリーヌと光子をリハビリ兼ねて診察してもらいましたwww

1台重症だったのでこれまたリハビリのために持ち帰ってコツコツ治してもらうことになりましたwww

ありがとうございます!(´▽`)

24日

月曜日休みな友人がなんと!トライアル車両を購入!!!!!

新ピカ車両を従えてやって来た友人ですが…バイク乗りの皆様の言う外装ならしwしっかり完了(^^;

ってなこともありながらもハマりそう♪の言葉を残して帰って行ったので仲間が出来て嬉しい限りです(*´艸`)

練習終了後、神様が車両点検してくださいました(^^;

色々ありがたき幸せな休日でした

27日

木曜日なので朝練です(ง •̀_•́)ง

っといっても3週間ぶり(^^;

早朝でも寒くなくなってきたのでもうそれだけで嬉しい限り♡

朝早くはさから楽しすぎる時間、皆様ありがとうございましたm(_ _)m

ちょっぴり時間があいた営業中、自分の髪と顔のメンテナンスしました

もうすぐ1個歳とる日がやってくるので…ちょっとした悪あがきですwww

28日

営業始まる前に歯医者行きました

サクッとバッチリ終わらせてくれる…神様のような歯科医院です(´▽`)

うがい用のコップ…どうせ私が帰ったあと捨てるのなら欲しいなぁ♡って思いながら最後までそれを言えなかった実はめちゃ小心者なあたす(^^;

30日

仕事終わりにプチ旅行

超絶寒く風が吹き晒す中目指した掬星台展望台は予想以上に綺麗でした

そこから元町を目指し南京町に行きました

が、夕食は食べ散らかした後ですがなぜか海鮮居酒屋でしたw

この日のお宿は最近お気に入りなドーミーイン

無料なアイスとコーヒーと夜鳴きそばがやっぱり最高♡♡

そんなこんなでご機嫌な1日になったこの日で52歳になっちゃいました(*´艸`)

31日

1日の始まりが露天風呂というなんとも贅沢な2024年度最後の日

南京町で記念撮影したあとはまず元町に来てるんだからということで洋食の朝日へ

やはりな行列で30分早くオープンしましたがオープンまでに約50人並んでましたが9時半には並んでたので早めにいただけて大満足♡

もしかしたらあいてる?って思いながら行ったカワサキワールドはやっぱりおやすみ(^^;

気を取り直して相方さんたっての希望で白鶴酒造資料館へ

沢山試飲が出来てご満悦な相方さんでした

2024年度を締めくくるにふさわしい、楽しくてヘビーな1日でしたw

そしていっぱい愛も頂きました♡♡

誕生日なんて豆大福とあんぱんと御座候のトリプルあんこで幸せいっぱいの誕生日になりました

ありがとうございます\(^o^)/

2025年度もガンバります(๑•̀ㅂ•́)و✧

ので

どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

都会な谷町六丁目にある

キュアズは

優しいオーガニック商材と静かなくつろげる空間にて

皆様のご来店をお待ち致しております(*´˘`*)

3月の休みのお知らせ♪

今年の冬はなかなかどぉーして寒かったですね

寒いの嫌いなあたくしですが

嫌いなくせに雪は別格(^^;

しっかり堪能させて頂きましたのでサッサと暖かくなって欲しいものです

春の息吹が感じられてくるであろう3月の休みは

このようになっております

変更あるかもですがよろしくお願いします

そして……

さむーかった2月、ボスはこんな感じで過ごしておりますた

1日

朝から巻きましたよ、今年は少なめな9本

2本はヤダちゃん取りに来てもらい2本は仕事終わりに実家へ

巻き寿司あげたら炊き込みご飯とじゃがいも白菜大根の焚物を貰ってわらしべ長者なりました

実家帰りにコストコにて給油しましたが…やはりコストコ常滑より6円高かったw

帰宅すると次男がフライングして5本あった巻き寿司が3本になっていたwww

2日

節分と言えば……キムチ鍋です!

フライングして自分の分の巻き寿司をほぼ食べてしまってた息子が1本じゃ足りない!ってことで作ってた

もちろんあやかった(^-^)!!

3日

兵庫までおひとり様スノーボードしてきました♪

コケても全然痛くないのですが雪がシャバシャバ重々過ぎてコケまくり(^^;

ここに来たら必ず買うあんドーナツ買って恵方巻かじりついてもうひと滑り!っとゲレンデ向かいましたが雪の重さでいつもより早く足が笑いだしたwww

うんまいコーヒー飲んでコストコで給油して休日を締めくくりました

4日

お世話になりすぎている税理士先生に来てもらいました

めいっぱい一安心出来ましたε-(´∀`;)ホッ

5日

積もらない雪がめちゃくちゃ降っていました、風も冷たかった(T^T)

でも1ヶ月ぶりにしたバドミントンは程よくからだを暖かくしてくれました♡

6日

木曜日だけど…天気予報にて朝7時の気温が-2℃予報だったのでやめました(^^;

空き時間が出来たので知人からの委託品なホイルをバイク屋さんに持って行きました

本来の目的よりまるちゃんと偶然やってきたおバイク先生との楽しいお喋りがメインでしたw

7日

前日預けたホイルを引取りに

またまた楽しいお喋りと凄く貴重なお菓子を頂きご満悦なあたし♡

夜はめちゃ雪降る中3週間ぶりのマッサージ

8日

夕食はご機嫌なお店に行きました

カクカクシカジカありましたが…人生とは学びと試練で出来ているのだなぁとしみじみ感じたのでありました

9日

最近不調だったレジパソコンの修理してもらいました

ちょいフライングですが、阪神百貨店で購入出来なかったパインアメチョコを作ってみた( •̀_•́)ง♡

見た目はイマイチですが(^^;味はなかなか!今後のチョコはこれにして下さい!!の言葉いただきましたー\(^▽^)/

んでコレまたフライングでお返しももらいました(*´艸`)翌日リフト券入れるのに早速使いましたw

夕食に行ってみたかった店に行ったのですが…

https://sasaya-company.jp/brand/imanara

味は星5 総評は星0…Googleさんの評価を見ずに行ったのですが提供された時間がどんぶりは45分蕎麦は55分

アテなど頼まずご飯だけの注文でひたすらこの時間待ちました

そばが長くかかるのはある程度分かっていますがこれは酷すぎる、せめて提供出来る時間を伝えるべきだと…味が良いのですぎ2度目の訪問は無いです

気をつけよっと思いました

その後サクッと色々支度して岐阜に向けて車を走らせ深夜2時にゲレンデ着弾

凍結路なので久しぶりにチェーンつけた!あたしえらい(^-^)

10日

怖い思いしたご褒美♡フワフワのゲレンデ♡

休みの中日だからかいつもの平日ゲレンデと違って人が盛りだくさん!!!

でもでも1日通してふんわりとした雪が降り続き1日中ご機嫌でした

1人ゲレンデだったので車でひっそり具だくさん塩ラーメンとおやつ、帰り無性に食べたくなったえびせんべいの里のみりん小丸♡

とんでもない寒さで目覚めた朝でしたが頑張った甲斐がありすぎたご機嫌な休日でした

11日

祝日なこの日、わりとまったり営業で周りも静かだったので…洗車しました

あまり車の汚れてるのを気にしない私でも融雪剤で泥ドロドロ(^^;

チェーンも洗いたかったので思い切って洗車した

あたし、えらい!!!!!www

12日

星になるちょうど1週間前に友人と共に来てくださったお義母さまが来てくれた

15日の四十九日法要の前に!!!って事で来てくださったのがなんとも有り難すぎました

ついに旅立つのね…ありがとう、またね

13日

木曜日なので…長らくおやすみなってた朝練です(ง •̀_•́)ง

3人欠席で賑やかさにはかけておりましたが(^^;

あまりにもちゃんと乗るのが久しぶり過ぎて乗れるか不安でいっぱいだったけど…参加者3人ともが思っていた予想に大きく反して今までよりめっちゃ上手く乗れてたあたしにおったまげwww

結論…ちょこちょこ行ってたスノボがめちゃくちゃいいトレーニングになってたみたいでスノーボードってとりあえず一石二鳥どころか三鳥か四鳥だったみたいだ…心置きなく滑りに行けるwww

14日

17日の月曜日に予定していたおバイク走行の予定が皆様の都合悪く延期になったので…雪山に行くための車中泊の準備しましたw

なのでその帰りに行く予定してた灯油の調達をこの日に

なかなか行けなかったら100L買わないといけないことになってしまっていた( ̄▽ ̄;)

車中泊の準備した後に相方さんが月曜日休み取れたと連絡があったので車中泊ベッドは土曜日に車から下ろした

16日

すっかりスキーに目覚め12月にショートを買ったのにロングも15日にネットでゲットした相方さん

17日に使うために直接購入したタナベスポーツさんに取りに行きましたw

17日

急遽休みが取れた相方さんと新しく買い替えたスキー板を従えて愛してやまないゲレンデ、岐阜まで行ってきました

何年かスノーボード続けておりますが、間違いなく過去一で最高のゲレンデコンディションでめちゃくちゃ楽しくてすぎました♡♡

ゲレ食も夕食もラーメンでどっちもとっても美味しかったのですが…しばらくラーメンは要らないですwww

19日

冬に道路走ると凍結防止剤のお陰様で車がとっても汚れるのでウォッシャー液をよく使用するのですが、ついに先日空っぽに

20歳から車に乗ってますが自分でボンネット開けて何かするという初体験致しましたw

年末から1月末まで配布してたくじ、キュアズで配布してたのが4等当選してました!!!

そしてその当たりくじ…数枚残ってたうちの1枚だったので私が持ってたりしたのです

今年の運を使い果たした気分です( ̄▽ ̄;)

22日

久しぶりにヘアドネーション女子がやって来ました♡♡

というか半ば勢いだったwww

16cm以上としか決まってなかったので31cmにしたという

結果…本人ご満悦だったので色々優勝です(*´艸`)

24日

振替休日なこの日もやっぱり雪遊びして参りました♡♡

天気もゲレンデコンディションも車中食なカレーライスもコブチャレンジして犬神家の一族みたいになってた相方さんも

何もかも最幸でした♡♡

25日

連休2日目なこの日も盛りだくさん

スーパー、コストコ、セリア、ドラッグストアを午前中にまるっと回って午後からはおバイクという充実なスケジュール

おバイクしてたら思ってもみなかった友達やってきててんこ盛りのお喋りがオマケでついてきて

夕食にご機嫌ご飯をご馳走になり

もう鼻血レベルで充実しすぎな連休とあいなりました

27日

木曜日なので朝練です(ง •̀_•́)ง

寒さのせいで久しぶりの朝練でしたがやはりで楽しいと美味しいしか無かった♡

何より、まだちょっぴり寒いけど明るくなるのがとても早くなってきていて春がもう目前なんだと感じることが出来た

皆様のお心遣い、いつもながら私は本当に幸せ者でございます(;_;)

ありがとうございましたm(_ _)m

3月もめいっぱい務めてまいります!!!!!

どうぞよろしくお願いします

都会な谷町六丁目にある

キュアズは

優しいオーガニック商材と静かなくつろげる空間にて

皆様のご来店をお待ち致しております(*´˘`*)

CUASの施術ご予約

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近の記事

テーマ

月別アーカイブ

  • CUASのコンセプト
  • キュアズのメニュー
  • アクセス・地図