その他
ほんの10日前には雪がチラつくところもあったのに、突然春がやってきて
近くの公園の桜の木チラチラと花開いてきております
何年ぶりかに入学式は桜咲く中とりおこなわれそうですね
寒がりなボス……幸せです( *´艸`)
ぐっと暖かくなってくれるであろう4月の休みですが

こんな感じでございます
久しぶりにレースなんぞに出るので日曜日休ませて頂きますm(_ _)m
そしてそして……
なんだかバタバタしてたボスの3月はと言いますと……(長文ですw)

2日
女子なので節句らしいことをしてみた
この時いつも思うのが年に2回しか使わないけど絶対あったら助かるよな…って何年も思いながらずっと買ってない寿司飯台
出来てしまったから今年も買うことはないだろう
作った寿司を実家に届けたらもりもりの野菜とプチシューがついてきた


3日
桃の節句なので空堀ダイニングへwww
3回目なのですが電話で予約した際に苗字を名乗ると覚えていてくださってたのが嬉し過ぎました



4日
白浜の旅1日目
パンダを見たことがないという相方さん、なのでアドベンチャーワールドに行きました
入場してすぐのところでお客様にバッタリ会った所からもうテンション高め
動物を久しぶりに見ましたがやっぱり癒される存在ですね
当のパンダはずーっとさ笹食べてました
パンダ前でテレビのロケをしていて久本雅美さんだ!っとちょびっとテンション上がってしまったのですが、なんだかすんごいオーラでしたよ
その後は日置のグランピング施設に泊まりました
期待も不安もなく訪れたグランピング施設でしたが…ココ本当に良すぎた!!!!!
intheoutdoor.co.jp


5日
白浜の旅2日目
グランピングの朝は小雨降る中焚き火から贅沢にスタート( *´艸`)
バッチリ下準備された朝食に少し手を加えると絶品な朝食が出来上がる
朝がそんな感じでスタートしたものだから帰路につきながらもずっと美味しいものばかりにありつけて2日目も幸せな気分で過ごせ旅を締めくくれました♡

7日
木曜日なので朝練です(ง •̀_•́)ง
少しずつ早朝の寒さがマシになってきて嬉しい限り
賑やかな朝でしたが気がつけば私のバイクの右ステップ…落ちてるやんΣ(゚д゚;)
1つパーツも無くなってるしその時点で練習やめました(^^;
走行中に落としてしまった?!パーツは私が帰った後に仲間が回収してくれていて感謝しかないm(_ _)m

9日
仕事終わりに先日の朝練で落とした部品を回収しに朝練仲間さんの職場へ(*´˘`*)♡
その後は千葉在住の幼なじみが大阪に帰ってきた時に開催されるココスの会www
2時閉店のココスに20時に集合して毎回しっかり2時まで滞在(^^; いやー相変わらず楽しすぎました
そして9日は愛犬ロデムの14回目の誕生日
生きてたらどんなおじいちゃん犬になってたんだろなぁ~

10日
前日にもらったパーツのお陰様で無かったステップが蘇りました
もちろん取り付けはめちゃくちゃ悪戦苦闘(^^;
でもこれがついたお陰様で次の朝練も行けます(ง •̀_•́)ง
見つけてくれたさやかちゃん保管してくれてたひささんありがとう(*´˘`*)♡

11日
スノーボードに行きました♡
次男が行きたいなーっと言うから日にち合わせてこの日にしたのに彼は用事を入れてました(^^;
なので1人で行ってきた
朝ごはんはおにぎり、ランチは豚汁うどん
気ままなぼっちが色々楽しすぎましたwww


14日
木曜日なので朝練です(ง •̀_•́)ง
いつも通りでテンション上がる日の出と共に朝練スタート
この日はおバイク先生も朝練参加⸜(*ˊᗜˋ*)⸝たくましすぎる男手で終始安心しての朝練でした
そして…いつもながらにアポ無しで無敵のミナちゃんがやって来た!
届けてくれたプレゼントに思わず涙がポロリ

15日
お陰様で……この日でめでたくキュアズは10周年を迎えました(*´˘`*)♡
やめることなく続けられたのはお客様のおかげです。本当にありがとうございます
この先10年!また頑張り続けます(ง •̀_•́)ง

16日
近頃ご機嫌で通わせて頂いてるお店にて♡
安定の美味しさと居心地の良さ(*´˘`*)♡

17日
久しぶりに廻る寿司を食べにいく
しばらく寿司要らないわ~~~っと言うぐらい頂きました( *´艸`)


18日
この日はヘビーな休日でした(^^;
朝練→洗車→講習→コストコ→食材調達
どうしても乗りたかったし…どうしても洗いたかったし…テクニック気になってたし…タイヤ交換したかったし…灯油も冷蔵庫も空っぽだったし( *´艸`)
実家にも寄りたかったが…叶わなかった(;;)

19日
月に一度のボディメンテナンスの日です
これないとダメな体になってます( *´艸`)

21日
営業終了後、娘っ子の住む和歌山へ
この写真22時30分
翌日夕方引越しする家とは思えない状態にその場で倒れそうになりました
なんとか2時半には就寝出来ましたw


22日
娘っ子の卒業式でした
6時半起床からの2人気付けの2人セット
お陰様で久しぶりに私は着物着れました
保護者で着物着てるのはわたくしだけでした( *´艸`)
15時半に学校を出てからの方がまぁ大変で……
16時半に引越し屋さんが荷物の回収に来るもんですから着物ぬぐのから始まっててんやわんやの大騒ぎ
なんとか完了したのが奇跡でしかないですwww
そしてオカンは不要な物引き取って帰りに実家に寄って長いながーーーーい1日がなんとか終わりをつげれました

24日
キュアズの前にある祠、榎大明神の年に一度のお祭りでした
この場所でこうして仕事が出来ていることに感謝しかないです
いつもありがとうございます
人が作ってくれた夕食で1週間を締めくくれるという幸せ

25日
おバイクする気満々だったこの日、予報では昼から雨があがるといってたので午前中は映画
子供の遊具があるシアターでのんびり鑑賞
映画終わって外に出てみたら…やみそうにない雨が降り続いていたのでおバイク諦めて買い物しまくって何日分かのおかず10品を無心で作り倒しました
久しぶりの半端ない達成感www


28日
木曜日なので朝練です(ง •̀_•́)ง
出来ない事を出来るまで頑張らせてくれるみんなにもう感謝しかないてす(;;)
いつも皆様ありがとう!!!!!
夕方戻ってきたさやかちゃん、なんとケーキを持ってきてくれた♡
30日は朝練1周年andわたくしの誕生日だと言うことで買ってきてくれたのだ
こんなに充実しすぎた1周年を迎えれたことがなんだか目いっぱい嬉しかった
っという共通な気持ちと久しぶりなおしゃべりタイムだったので気がつけば3時間経っていた……恐るべしwww

29日
20度近くまで気温が上がったこの日、冬休みしてたラン&ウォーキングを再開しました
絞るど(ง •̀_•́)ง

30日
わざわざ友人がいちごを配達してくれた!
ココのいちごはたまらん甘くて美味しいんです♡
http://www.akatsukifield.com/
んでもって夕食は愛してやまない焼肉を食べに連れて行ってもらいました♡⃛(^^)♡⃛
デザートはいちご大福にモナカにきんつばにいちご……ケーキよりも大満足なスイーツたち♡
そんなこんなな幸せいっぱいに過ごさせて頂いたこの日はあたくしの誕生日でした

10周年で頂いたお祝い……嬉しくてちょっぴりホロりと致しました(;;)



3月のボスも本当に幸せいっぱいでした♡
本当にありがとうございました
もちろん次は20周年目指します(ง •̀_•́)ง
どうぞこれからもよろしくお願いします!
んでもって……新しいことはじめますよォ~~~
また告知致します(ง •̀_•́)ง
都会な谷町六丁目にある
キュアズは
優しいオーガニック商材と静かなくつろげる空間にて
皆様のご来店をお待ち致しております(*´˘`*)
2024年3月2日|
カテゴリー:その他|
コメント
(0)

キュアズの前の榎大明神
3月中旬にある祭りのために提灯が2月の中旬から飾られているのですが夜になるとなんとも良き雰囲気をかもし出してくれております
是非一度は見て頂きたい♡ので祭りが終わるまでにご覧下さいね♪
そんな祭りなんかも開催され、色んな行事などが目白押しになる3月の休みですが

こんな感じの休みになっております
月曜日以外に3日も休んでしまいまする不届きなキュアズをお許しくださいm(_ _)m
そして…
ちょびっと日にちが短くてあっという間に終わってしまった気がしてならない2月のわたくしといいますと

1日
寒いので全く行けてない朔参り
その代わりに病院とレシートまみれで2月はスタート致しました(^^;
帰宅後は…久しぶりに今年は巻き寿司をまくど(ง •̀_•́)ง
っと気合いと根性で具材仕込みました

2日
おバイク師匠がふらっとやって来た
よく会うのになかなかおバイクは伝授頂ける時間がございません(T^T)
そして今年の巻き寿司は少なめな12本
食べてくれる人がいるとなんとも作りがいがあり嬉しいです

3日
節分パーティ致しましたwww
食べ物飲み物持ち寄りでしたが
酒がいちばん多かった気がするのは内緒のはなし
なんしか楽しい節分過ごせました♪♪

4日
空いた隙間時間に蕎麦をたべに行きました
おしゃれで素敵な空間で美味しゅういただきました

5日
兵庫にスノーボードしに行きました
雨が降り出したので早々に午前で撤収致しましたが(^^;
ゲレンデでたい焼きを食べて安定のコストコへwww
その前に道の駅にも寄り道して内容の濃い一日を過ごせた休日でした

6日
無性に餅が食べたくなり夜な夜な餅つきました

8日
木曜日なので朝練です(ง •̀_•́)ง
っていうかこの日は今年初めての朝練の日でした(^^;
やはりいつものように日の出は美しくて朝練はまだちょっと寒いけどやはりたまらなく楽しかったです

9日
おバイク先生が髪切りに来ました
翌日に撮影なんぞがあるらしく身だしなみを整えさせて頂きました
ランチをご馳走頂き男前度がめちゃくちゃパワーアップ( *´艸`)

10日
最近お気に入りな空堀ダイニングへ
ココの空間がなんともたまらん好きです♡

12日
朝ほんのりおバイクしました
その後、売り切れゴメンな天ざるそばにありつくために17時のオープンねらって入店
もちろん食べれました♡
その後は気になっていた映画
一般普通女子みたいな休日だったと思います( *´艸`)

13日
愛して止まないコストコへwww
もう冬は休日の恒例です(^^;
ちょびっと時間が何とかなりそうだったのでおバイク練習
そして…100年ぶりに手作りチョコを作りましたwww

15日
人生初でこんなとこに入ってきました

19日
本来の予定はYouTuberさんとの林道ツーリングでしたがあいにくの天気で中止に
休みを取っていたしどうしてもバイクに乗りたい友人wと小雨降る中生駒でトライアル
料理人な友人が粕汁を作って持ってきてくれたのでもうそれだけでこの日は雨だけど優勝w
ぬたぬたな地面でいい練習が出来ました


20日
隙間時間にツーリングバイクなセロリンのタイヤ交換しましたw
久しぶりでなかなか手こずりましたが無事に後輪終了
翌朝前輪をすることにして一旦終了
そして夜は月一メンテナンスして頂きました
どんどん体がまともになっていく気がします♡


21日
朝イチの仕事は税理士さんとの会合www
その前に、早めに出勤して会合始まる前に終わらせる予定だったセロリんの前輪タイヤ交換だったのですが…
初めて失敗しました(T^T)
レバーでチューブを挟んでしまったのですΣ(゚д゚;)
即注文したら翌日新しいチューブが来るらしいので…道具やら何やら出しっぱなしで営業させて頂きましたが…意外と誰にも何も突っ込まれませんでしたw


22日
この日はキュアズ休みでしたが、朝だけちょっと仕事させて頂き昼から友人の待つ生駒へ
ぬたぬたの中でまたまたおバイクさせていただきました♪♪
盛大にコケましたが(ブジデス)それでもやっぱりとっても楽しかったです♡
帰りは生駒からほど近くにある実家に立ち寄り野菜を回収
なんとも立派な葉野菜さんでした

23日
注意深く!!するとサラッとセロリんのタイヤ…5分で終わっちゃいました( *´艸`)
3月のイベントの代物が届きました♡

24日
仕事終わりに久しぶりのルーティン
サイゼリヤからのスパ銭
三連休中日だからなのか?!
スパ銭の混雑ぶりが恐ろしかったΣ(゚д゚;)


25日
朝だけエスケープ(^^;
河内長野で行われたおバイクのレースを観戦しに行きましたm(_ _)m
走ってないけど…泥にまみれながら頑張って走ってた皆様がなんともスペシャルにかっこよかった♡
昼から仕事致しましたがその日1日中レースの余韻に浸れてなんとも心地よい1日を過ごさせて頂きました♡

26日
本当ならおバイクのスクールでしたが…
連日の雨で路面のコンディションがイマイチであろうと言うことで…延期にして頂きました
先生ごめんなさいm(._.)m
なので…めちゃくちゃ久しぶりに昼まで寝ました( *´艸`)
昼からは雨雲レーダーとにらめっこしながらやっぱりほんのりだけおバイク(^^;
若くないのでちょっとでも忘れない為にこのちょい乗りがとっても大事だと思ってます(ง •̀_•́)ง
その後はお約束のコストコですwww

27日
先日営業で来られた業者さんの臨店講習でした
今話題の脱毛&フォトフェイシャル
いいの 分かってるんですが…導入は悩ましいところです

29日
木曜日なので朝練です(ง •̀_•́)ง
2人は慰安旅行1人は体調不良だったため2人朝練でした
知る人ぞ知る裏山に入ると何故か爆裂トークが始まってしまいこの日は半分女子トークな朝練でしたがそれが楽しくないわけないですよね( *´艸`)
朝練帰りは定期的にお世話になってる所へ立ち寄りました
おかげさまでまだ元気で生きれそうです(*^^*)


バレンタインなんていうイベントのお陰様で甘い物♡沢山頂けてなんとも幸せいっぱいでございました
他にも沢山愛をいただけてわたくし幸せ者でございます
ありがとうございました(*´˘`*)♡
3月でキュアズは10歳!
色んな節目がやって来る3月でもあります
そのお手伝いが出来るよう頑張ってまいります(ง •̀_•́)ง
都会な谷町六丁目にある
キュアズは
優しいオーガニック商材と静かなくつろげる空間にて
皆様のご来店をお待ち致しております(*´˘`*)
2024年2月24日|
カテゴリー:その他|
コメント
(0)
暖冬と言えば暖冬だけど
冬らしく雪が舞う日もあったり…
寒いの苦手なボスですが
ウインタースポーツはしたいのでなんとも複雑な気持ちです
とはいえ流行病がまだまだ居座る季節です
皆様しっかり元気万端で過ごしてくださいね(๑•̀ㅂ•́)و✧
もしかしたら1年で1番寒い月なのではない?的な2月のキュアズの休みは

このようになっております
よろしくお願いします
そして新年のわたくしはこんな感じで過ごしておりました



1日
前日の31日から実家に1人お邪魔して約30年ぶりに両親と静かな年の瀬&新年を迎えました
実弟の彼女が毎年作ってくれる安定のおせち料理を頂き実家を後に
一粒万倍日だったこの日財布を新調して氏神様に初詣
能登で大きな地震が起きましたが、毎年変わらずで全てをお参り出来たこの日が迎えられたことに感謝

2日
のんびり近所をブラブラ
家事労働しなくて1日が過ごせたというありがたい日でした♡

3日
とんでもない忘れ物をしたことからスタート致しましたが…
久しぶりの空の旅♪♪北海道へ旅立ちました
知人にオススメな店など色々聞いて行ったもののほとんどの店が閉まってたり遠かったりで行けなかったけどそれなりにめちゃ楽しめた北の大地1日目でした

4日
念願かなって北海道でスノーボードです!!!
暖冬なので聞いてたサラサラパウダーでは無かったですがそれでもフワフワでコケても痛くない雪で充分満喫できました♡
Theゲレ食はカレー、夜は生ラムジンギスカン♡
何気に行ったこのジンギスカンがたまりゃん美味しくってリピ決定www




5日
暖冬らしくこの日はあいにくの雨
宿泊してた小樽を朝食バイキングを含めてめちゃ堪能&満喫♡
また来年もココに来たい♡と思える旅でした
帰りの飛行機は初めての非常口座席
めちゃくちゃ足元が広いけど微妙に窓際は…寒かった
そして20時前にキュアズに着弾
大事なブツを無事に受け取り正月休み終了です

7日
毎年もうやめよかなぁー
っと思いながら作る七草粥
今年もやっぱり作ったけども作るとやっぱり作って良かったと思う

8日
のんびりゆったり過ごしたいけどおバイクも久しぶりにしてみたい♡という祝日な休日
昼から慣らしにちょっぴりだけおバイク
夕食も外でいただくという…休日らしい休日を過ごせて満足

9日
すごぉーく久しぶりに誕生日ケーキたるものを作りました
細かいところは見ないでねw
すごぉーく久しぶりにインフルエンザという太鼓判も押されました
どちらも相方さんにプレゼントしました

14日
今季さわがせたやつを発見してしまった
どこからこやつは来たんだろう……

15日
どんど焼きに正月飾りを持っていった
これに行くと正月が終わったなーって毎度思います
もみの木をIKEAに持っていきついでにコストコへ
欠品続いてて買えなかったものがこの日はやっと出会うことが出来ました
冬はやはり毎週コストコ来ておりますw

22日
古巣の元同僚に368日ぶりにカットしてもらいました
忘年会が年末出来なかったのでカットの後は新年会ランチ
お互いの近況報告やその他もろもろ…忘年会ではなかったけど今年も出来て良かったです
あとは安定のコストコ&スーパー&実家で野菜回収
最近の穏やかな休日の過ごし方ですね

23日
月に一度の体のメンテナンスです
ここ1ヶ月バドミントンもおバイクもしてなかった体は……先生が首をかしげるほどメンテナンス不要?なぐらい体に変なテンションがかかってなかったみたいです
でも……おバイクもバドミントンもやめれましぇんのでこれからもよろしくお願いします(^^;

24日
朝練仲間と新年会致しました
天気やら流行病やらやらで年が明けてから朝練1度も出来てないのでみんなと会うのは約1ヶ月ぶり!
色々食べて喋って……気がつけば4時間経っていたが時間がゆるすならまだまだ一緒に過ごせたでしょうww
楽しすぎな時間でした

26日
今年は本数多かったのでいけるかなぁ~
って思っておりましたが…この日追加注文したおイモが届きました
ありがたき幸せですm(_ _)m

27日
キュアズのほど近くにある以前から気になっていたお店に行ってきました!
古民家の落ち着いた雰囲気がなんともたまらない、とっても居心地の良いお店でした
https://www.instagram.com/karahor_seisakusho?igsh=OXdka3YzM3d5MG80

28日
大阪国際女子マラソンだったこの日
去年からキュアズ前にある階段を降りた所、長堀通が新しいルート!
なのに……去年も今年も見逃した(T^T)
これは知人が撮った写真ですw


29日
年に一度のお伊勢参りしてきました
友人を新大阪に迎えに行きそこからバビューンっと……まずうなぎwww
そして赤福ぜんざい♡♡
参拝してなんだか今年になったという気分に浸り、また来年も何事もなくこの日が迎えられるように…1年頑張ります(ง •̀_•́)ง
友をまた新大阪に送り届けたあとは安定のコストコw
家族LINEであーでもないこーでもないと相談しながらこの花束をゲット!
滞在時間10分でした(*^^*)

30日
あれから2年が経ちました
自分で書いたブログですが、今見てもこの日の出来事を思い出して泣いてしまう
泣き虫な方は見ないでくださいwww
http://www.hairmake-cuas.com/blog/?p=2725



甘い物美味しい物♡たくさん頂き1月もウハウハルンルン幸せいっぱいでした♪♪
ありがとうございました!
さぁー!節分間近!
新年なりますよ!!!楽しく笑って2024年も過ごしましょう
そのお手伝いが出来るのなら嬉しい限りです♡
頑張ります(ง •̀_•́)ง
都会な谷町六丁目にある
キュアズは
優しいオーガニック商材と静かなくつろげる空間にて
皆様のご来店をお待ち致しております(*´˘`*)
2024年1月24日|
カテゴリー:その他|
コメント
(0)
« 前のページ
次のページ »